長い書き損じ

「あーっ。」と、ね。

生大粒肉餃子

f:id:jumffff:20160920212903j:plain


信栄食品 生大粒肉餃子

f:id:jumffff:20161009223501j:plain

とにかく大粒。
そのおかげで満腹感とカロリーコスパに優れる。

850kcal/12個=850kcal/280円
(e.g.
ローソンの冷凍餃子 167kcal/5個=167kcal/108円
大阪王将の冷凍餃子 530kcal/12個=530kcal/170円*1
)

これは意外と重要なことで、大阪王将だけだとちょっと物足りないという場合に、大粒肉餃子にすればいいか、とか。
おかずが出せないときに大粒肉餃子にすればいいか。とか、調整が効く。

また、値段も割と良く、標準的な大阪王将、味の素よりは少し高いが、ウエルシア限定生姜餃子や期間限定の味の素極撰ギョーザよりは少し安いので手が出しやすい。

スーパーやコンビニで買える冷凍餃子の価格は
一袋当たり
ファミリーマートセブンイレブン、ローソン<[個数の壁]<大阪王将<味の素<[200円の壁]<通販や店頭販売<信栄<[高級感の壁]<ウエルシア、味の素極撰<[業務用の壁]

一個当たり
大阪王将<味の素<[20円の壁]<ファミリーマートセブンイレブン、ローソン<信栄<<通販や店頭販売<<ウエルシア<味の素極撰

となっているので、買いやすいことがわかるだろう。


メジャーな味の素や大阪王将とは異なり、水も油もいるし、羽根も勝手にはできないが、焼き方自体は至って普通(中火で6分蒸し焼きにしてからお好みの焦げ目が付くまで)。調理されていないこともあって、割と自由に(時間や火加減や水の量など)調理できる余裕があると思う。
他の高い冷凍餃子では餃子どうしがくっついて破れ、肉汁が溢れてしまい跳ねて熱いし焼きづらいというのがあるのだが、この餃子はそういうことがない(生なので具が調理されていないためだろうか?)。
ただ、IHを使っているとどうしても火加減が上手くいかず、中心部の餃子から取っていかなければならないため、餃子が破れにくいということではない。破れても肉汁が溢れ出ないので焼き易いということがポイント。
したがって、溢れでる肉汁が上手い、という餃子ではないのだが、大粒の具がしっかりとしていて、かなりシンプルに美味いと感じる。

欠点としては、たれが付属していないため大粒なのも相まってそのまま食べていると飽きがきやすい。逆に自宅の調味料を好きに使えるというメリットとも取れるか。
それから、自分は近所のスーパーのうちBig-Aでしか見ていない。メジャーな商品ではないのだろうか。

通販もやっているらしいが、そちらは1350円~1500円/40個と中々普通のお値段になってしまっている。
ねぎ餃子とか、特殊で美味そうな餃子が気になる。


具の味を楽しめる、冷凍食品の割にはかなりシンプルな味の餃子、かつ(他と比べて値段の割には)一食分に相当し得るkcalというのは中々良いのではないだろうか。
大阪王将と交互に食うなどしたい。

*1:およそのkcalと値段です