長い書き損じ

「あーっ。」と、ね。

academic

閉区間で連続な関数は有界であること

追記(2016/09/27) やっぱり間違ってました なんとか修正に挑戦します。 証明以降は間違ってるので読まないでください 追記(2016/10/06) どこが間違っているのか、数日前に判明したので修正しました。 「間違った証明」というのはある意味重要な価値を持…

完全性定理についての不完全な説明

二月になりました。あけましておめでとうございます。 サークルのごたごたしたこととかが片付いて、昨日一日寝て、やっと春休みを始められるかなという気持ちです。今日から数学を頑張りますが、とりあえずこの一週間でゼミの内容をまとめるという課題があり…

FitzHugh-Nagumo方程式について(非数学徒向け)

学祭のポスターを少し改変して載せようと思います。基本的に一般向けの記事はわからないところを無視してもらって構わないです。今年中にはサークルのサイトにポスターと資料が載るはずなのでそちらを見てもらえば一般の数学徒は満足できる内容になってる(…

某研究集会に参加しました

某研究集会を聴講して来ました。 貴重なお話ありがとうございました。 折り紙の話でした。 普段は談話会(コロキウム)などを聴きに行っていて、学部生が居ても悪くはない(むしろ他にもちらほらいる)ような雰囲気でした。しかし今回は研究集会ということで…

反応拡散方程式の概説(一般の方向け)

// 反応拡散方程式とは いきなり反応拡散方程式ってなんだよ!と思われると思うんですけど、 ズバリ、反応現象と拡散現象を説明できる方程式だと思ってもらえれば良いです。 $$u_t=\Delta u + f(u)$$ 具体的にはこんなものです。これは成分が\(u\)一つだけな…